昨日(2/27)の夜、ラペルズに最期のINを果たしました。
19時をちょっと過ぎてからのINになっちゃったけどもw
っつーかさ、2/26にGMイベントがあったとは知らず・・・。
もうちょっと早く公式HPにでも載せてくれていたらなんて思ってもみたが、
まぁそれもグノッシーらしいと思えばw
最期となった昨日は、GMグノッシーをいじりながら、グノッシーがボスMobを
沸かせてたので、それを倒しまくりましたね。
府庁さんの言っていた、『うさぎ』とやらも拝めたのでよかったです。
ただ、府庁さんやベルさん、おととさんに会えなかったのは残念でしたね。
それから元エンデビのAlcyさんはINしてたけど、エンデビメンバーの誰とも
会えなかったのは、寂しかったです。
まぁ、みんな忙しいんだろう。
それでも、伊豆さんやナリさん、リヴさん、キャシさんたちシージ全盛時代を共にした
顔ぶれを目にできて嬉しかったです。
他の人もそうかもしれないけど、伊豆さんなんてわざわざラペをインストールして
INしてくれたんだぜ?w
さすがは、黒い三連星と言われただけのことはあるw
うつせみさんやエルサレムさんも元気にしているだろうか。
あの当時、この3人は超怖かったもんなww
そんなことも思い出しながら、グノッシーが召喚したボスを殺していたんだけど、
何度も殺された結果、武器・アクセ・ベルトなど全てがぶっ壊れましたw
耐久なんてものがあったことすら忘れていたけど、もう使うこともないので
ちょうどよかったのかなと。
グノッシーに、ソシャゲ版ラペルズにもかかわるのか、聞いてみたけど返答はなかった。
でも、またガイア大陸で会いましょうって全チャしてから、GMを継続するのかもしれんな。
SSの1枚でも貼ればいいんだろうが、2/26と違って集合写真は撮らなかったからね。
(俺が落ちた後撮ったかもしれんけどw)
そんなこんなでログアウトする時間になったわけだけど、今日(2/28)の15時にINすることは
できないわけで、ログアウトする瞬間は、まさに『惜別』という言葉そのものでした。
みんなとまたどこかで会えたら、それもまた一興!
おそらくまた会える人は、限りなくゼロに等しいだろうけどもw
ひとまず、これでRappelzに関する俺のブログは終了です。
今まで俺なんかのブログを読みに来て頂いた方々には感謝しかありません。
本当に有難う御座いました。
そしてラペルズというゲームの中で、一緒にプレイした方々も有難う御座いました。
良き思い出と、共に過ごせた時間をありがとう!
ソシャゲ版ラペルズと連動した、PC版ラペルズⅡが出るのは2020年頃かな?w
その時にまた会いましょう^^
さて、余談だけど日本鯖が閉鎖されたあと、US鯖や他の鯖でラペをプレイしようとしている
人たちも少なからずいるみたいだ。
俺のブログのラペに関する記事はそのままにしておくので、何かあれば役立てて欲しい。
そして、他のブロガーの人たちもできることなら記事はそのままにしておいてもらえると
そのプレイする人たちには助かるんじゃないだろうか、と思っている。
ラペルズのwikiが死んでる関係上、ブログにあるデータは貴重だろうからね。
記事をどうするかは、そのブロガーたち次第だけどもw
最期までそういう気遣いができちゃう俺って流石です!
ということで、Rappelzよ、さようなら!
see you next article!!
2/27はインされてたんですね!
私は日付変わるまでイン出来なかったので入れ違いだったかな。
結局サービス終了発表日から一度もお会いできなくて残念><
これまで面白い記事や役立つ記事を沢山ありがとうございました。
特にソウルクリーチャースキル一覧にはかなりお世話になったのでこの場を借りてお礼を。
ラペルズⅡでまたね! ^^
>府庁さん
日付が変わる全然前に落ちちゃったからね。
発表後から会ってなかったか、残念><
俺の方こそ、いきなりササで質問して親切に教えてくれて
ありがとでした^^
正直なところもっと早くにいろいろ相談していれば
俺のラペライフも大きく変わっていたのかなって、
ここ数ヶ月間は思ってました。
スキル一覧は、ほぼあのサイトのコピーなんでw
運営に催促しておくんで、RappelzⅡで会いましょう!
空さん
いつも大変為になるブログあげていただきありがとうございました。
元々サラ鯖出身の私には白鯖の方々のことは伝説のごとく思っていました。
皿鯖にもヤリコミ型のプレイヤーいらっしゃいましたが,空さんは別次元でしたね。
webzen Rappeltzに興味少しあるのですが,少し迷っているとこです。
最後になりましたが本当にありがとうございました。
>へたれ弓主さん
ブログに載せていたデータ的なことに関しては、そのほとんどが
自分が後から見返せるためにという理由が大きかったです。
そのついでにこのブログを訪れたラペユーザーの誰かの役に立ったり
共感してくれればいいかなという感覚でした。
ここ数年は、運営の姿勢に疑問を持つようになった影響が大きく、
そこまでやり込むまで士気が上がらなかったのも事実です。
ヤリコミ具合で言ったら、右にリンク貼ってますが府庁さんが別格ですw
府庁さんがエピック等級なら俺なんてアンコモンにも及ばないww
やはりどのゲームでもそうだけど、やり込んでいる人との会話は
ものすごくおもしろいですねw
webzen鯖に関しては、今後の本鯖次第なところもあるかもね。
Epic9-5が実装されて、本鯖に例えばEpic9-6やEpic10の
情報が上がってくるのであれば、価値がありそう。
今後もアプデが継続されるかがカギかなと個人的には思ってます。
アプデにこだわらず、ただラペがプレイしたいのであれば、
そこまで考える必要もないかもです。
ここ数年は俺も所謂、へたれ弓主に成り下がってしまいました。
かつては常に「最強」を目指していましたがw
こちらこそわざわざコメントして頂き、ありがとうございました^^
また会いましょう!
trackbackURL:http://bydaybreak.blog.fc2.com/tb.php/228-613a5b6b