3/5の記事のコメントに、夢見るナイトさんからクルセ(ナイト)のベルト構成も考えて欲しいと
要望があったので、クルセをやってことが無いなりに考えてみた。
とは言っても、やはりやったことのない職のベルト構成を考えるのは、非常に難しい。
考えるといろいろと疑問が浮かんでくる。
【疑問1】
クルセイダーに魔法攻撃力って必要なんだろうか。
なんか主要な範囲スキルとかの威力が魔力依存だったりしちゃうのかなぁって・・・。
【疑問2】
クルセイダーに攻撃速度って必要なんだろうか。
スキルコンボを多用すると聞くので、通常攻撃に速度は不要だったりするのかなぁって・・・。
【疑問3】
クルセイダーにおいてベルト効果でブロック率30%UPは必須なんだろうか。
ベルト効果で20%UPと30%UPで、ステ的にどれくらいの差が出るのかなぁって・・・。
大差ないならブロック率に縛られることないっしょ?w
そんな疑問を抱きつつ、疑問を抱いても解決することもないまま、ベルト構成を考えてみる。
とりあえず、魔力は考えないものとし、ブロック率も20%UPを目標にしてみた。
そのため、どれも+5アイムスが必須条件になってしまった・・・w
◆バランス型
| 力 | 体力 | 物理攻撃 | 物理防御 | 集中 | 物理命中 | 攻撃速度 | ブロック率 |
Nデスタイラント | 19 | | 9.5 | | | | 9.5 | |
+1ケルベロス | 9 | | 9 | | 9 | 9 | | |
+2キューブ | | 19 | | 19 | | | | |
+5ホークマン | 9 | 9 | 9 | 9 | | | | |
+5アイムス | | 20 | | | | | | 20 |
ボスC | | | | | | | | |
合計値 | 33 | 33 | 30.5 | 30 | 9 | 9 | 9.5 | 20 |
命中と速度も少し上げつつ、攻守30%UPになるような構成。
命中と速度は、デスタとケルベの強化具合で、微量ながら増量可能。
◆命中特化型
| 力 | 体力 | 物理攻撃 | 物理防御 | 集中 | 物理命中 | 攻撃速度 | ブロック率 |
Nデスタイラント | 19 | | 9.5 | | | | 9.5 | |
+5ケンタウロス | 20 | | 20 | | | | | |
+3キューブ | | 20 | | 20 | | | | |
+5ダークホーン | | | | | 18 | 18 | | |
+5アイムス | | 20 | | | | | | 20 |
ボスC | | | | | | | | |
合計値 | 32 | 32 | 31.5 | 20 | 18 | 18 | 9.5 | 20 |
物理防御を犠牲にして、速度を保ったまま命中を強化。
+3キューブを+5にすれば、防御が2%上がる・・・。
◆速度犠牲型
| 力 | 体力 | 物理攻撃 | 物理防御 | 集中 | 物理命中 | 攻撃速度 | ブロック率 |
+5ホークマン | 9 | 9 | 9 | 9 | | | | |
+5ケンタウロス | 20 | | 20 | | | | | |
+3キューブ | | 20 | | 20 | | | | |
+5ダークホーン | | | | | 18 | 18 | | |
+5アイムス | | 20 | | | | | | 20 |
ボスC | | | | | | | | |
合計値 | 31 | 33 | 31 | 31 | 18 | 18 | 0 | 20 |
命中特化型のデスタを+5鷹に変えたもの。
攻撃速度を犠牲にして、防御力を維持しつつ命中も強化。
+5だらけで、ちとキツイけど・・・w
なにぶん、未経験者の考えなので、考え方の相違は多分にあると思います。
これに魔法攻撃力も上げたり、ブロック率を30%にしようとすると大変だね。
ブロック率30%必須ってなっちゃうと、2枠がアイムスで埋まることになるわけで、
+5鷹(もしくは、Nミノ)×3、Nアイムス×2って構成になっちゃって、幅がないよね。
+2鷹(もしくは、+4オーク)×4、Nアイムス×2にもできるけど、ボスCが挿せないし。。。
おそらく、マスタークラスになる前なら命中もそれほど必要ないかもしれないけど、
QD行くようになると、命中を全く考慮しないってわけにもいかないと思うんだよね。
あとは、実際にクルセイダーをやっている人に聞いてみるしかないなw
名前出しちゃうと怒られるかもしれないけど、歴戦のクルセイダーだと誰だろう。
ミルザさん、ラケシスさん、くるびさん、じろじろみないでさん、DAHLIAさん、くるせいどんさんとかかな。
今まで何度もPTでお世話になった方々だったり、ブログやってる人だったりするので、
名前挙げてもたぶん怒られないはず!
もしくは、運良くこの記事を目にして、コメント欄に指南してくれるかもしれないw
(実は、それに期待していたり・・・w)
おそらく誰かしらINしていると思うので、夢見るナイトさん含めクルセイダーの方で
知りたいことがあったら、遠慮なくササしてみることをお薦めしますw
少なくとも↑の方々は、みんないい人・・・なはず!!
・・・それにしても難しいw
◆くるせいどんさんのコメントに構成
| 力 | 体力 | 物理攻撃 | 物理防御 | 集中 | 物理命中 |
+3ケルベロス | 10 | | 10 | | 10 | 10 |
+3ケルベロス | 10 | | 10 | | 10 | 10 |
+3ケルベロス | 10 | | 10 | | 10 | 10 |
+4イエティ | | 15 | | 15 | | |
+4イエティ | | 15 | | 15 | | |
ボスC | | | | | | |
合計値 | 33 | 32 | 33 | 32 | 33 | 33 |
+4イエティ×2は、+2イエティとNキューブか、NイエティとNウンディーネで代用可。
see you next article!!
私の名前が@@;
まともに壁できないのに・・・
私が知ってるオーソドックスなベルト構成は、以下2個くらいですね。
命中あげるのは、
+3ケルベ×3、+4雪×2、ボスc
命中捨てるのは
+2鷹×4、歌 or 黒馬、ボスc
ケルベの方は私も作ったことないですが。。。
私のベルトは、+5鷹×4、+5黒馬、ボスcですね。
ヴォルカするなら通常攻撃多くなるので、黒馬が歌になったりします。
攻撃速度については、スキル連打なので、PTではベルトに入れなくても大丈夫です。
ブロック率についても、装備とアクティブガードっていうセルフバフで大体100%超えるのでベルトにアイムスは不要です。ステ上、120%とかになるので、クリ率とは意味合いが違うのかも知れませんが@@;
BAユニーク入れるならまた違うんでしょうが、それは手が届かないので、知りません・・・
以上、ソロメインのクルセでした。
>どんさん
早速の指南ありです^^
まさかアイムスが不要とはww
通常攻撃する機会が限られるのなら、攻撃速度は軽視してよさそうだね。
そうすると、+3ケルベ×3、+4雪×2ってのが良さそうだけど、
+3ケルベを3枚作るのがキツそうw
+3ケルベ×3なら33%だけど、+1ケルベ×3でも30%だから+1でいいかもね。
どんさんの+5鷹×4ってのは、×3でもいいような・・・。
×4で34%だけど、×3でも30%なので、この4%の差が誤差レベルなら
×3にして1枠空きますね。
早速の考察ありがとうございます
まだまだよちよち歩きのナイトなので
ソロばっかりでして、たまにフレとペアとかしますけど
二人とも初心者なので何が重要かよく分かってません(汗)
ダンジョンとかだと敵がなかなか倒せなくて、攻撃速度が必要なのかと
マスタークラスだと命中が必要になってくるのは知りませんでした
しかしまだ手に入れてないペットがずらりとw
そしてくるせいどんさん!!
現役クルセさんの意見ありがとうございます
まさかアイムスなしでブロック100いくとは・・・
装備の等級があがったり、ナイト→クルセでも随分変わるんでしょうね
お二方の意見を参考に、バランス型でアイムスの代わりに
黒馬か歌かがいいよーな気がしてきました。
ちなみに現在のベルト、+3豚x3+ボスカード
なので道のりはほんとに長そうです
お二方とも、本当にありがとうございました
>夢見るナイトさん
そのいろいろと試行錯誤しながらプレイしている状況は、
懐かしくもあり、羨ましくもあります。
自分もよくギルメンとデスマッチに行って、更なる上を
目指していろいろ試したもんですw
どこかのギルドに所属することで、その道のりもずいぶんと
近道ができるとは思います。
ただ、近道しずぎるのも後々影響が出ないとも限らないです。
例えば、レベリングの速度に装備が追いつかない等・・・。
とは言え、ギルドに入ればみんないろいろと教えてくれるでしょう。
ギルドによっては、シージにも参加できるでしょう。
何はともあれ、このブログの記事に流されることなく、
マイペースでプレイして下さい^^
まだ97なんですが100くらいから本当にLv上がらないと聞いてて
もしかしたらどこかギルドにお世話になった方がとも思ってました
ただ毎日INできるでもなく、難しいかなぁと
rappelz面白いゲームだと思うんだけど
人少ないのでブログとかも少なくて
こちらはよく参考にさせていただいてます
ソウルクリーチャーなんか、まとまってて見易いです
これからも陰ながら応援しております
どうもありがとうございました
>夢見るナイトさん
仮にLv70から魔女クエやったとしてLv91、そこからエルクエが
受けられるLv120までは長く感じるかもしれないですね。
ギルドに所属したからといって、毎日欠かさずINしなければ
ならないという決まりはどこのギルドにもないです。
昔はブログもたくさんあったんだけどねぇ。
ブログを続けているウチらもブログが増えることを望んでたりします。
いずれPTで一緒になれることを楽しみにしていますよw
trackbackURL:http://bydaybreak.blog.fc2.com/tb.php/98-a8a03c25